森の相談室
森の相談室は東京の多摩地域の公共施設で
第2、4金曜日の夜に開催しています。
モヤっとしたこと、
イラっとしたこと、
凹んだこと…
持ち帰らずに、気分転換していきませんか?
グッズの手作りやお絵かきなどを
黙々とするもよし。
お喋りするもよし。
バーっと吐き出したい時には、
個別にお話を聞いたり、
悩みを解決したいなら、
一緒に解決方法をさがせる
そんな場です。
💎トレジャーカード💎
〜おやゆびをほめよう〜
自分の強み=トレジャー(宝物)
あなたの宝物を探しに森の相談室にいらしてください👍
私は、心理的な苦痛を軽くするための心理療法を学んできました。
苦しんでいる方の最初の味方になり、
回復の方向に心と身体を向けるためのサポートをします。
【心が辛くて孤立してしまう方に】
私は心が辛い時、たとえば言葉にすることが出来なくても、
うまく表現できなくても、その場に一緒に居られる人でありたいと思っています。
悩みや苦しみが深刻であるほど、ひとに伝えることは難しくなります。
こんなことを感じてしまうことはありませんか?
・相談すると、解決したり、元気にならなければいけない気がして辛い
・相手の負担を考えてしまい、自分のことを話せない
・ほんとうのことを言ったら嫌われたり、バカにされるかもしれない。
・今まで誰にもわかってもらえなかった
このような方は、「話しを聴くために用意された場所」でお話しすることが効果的です。
【今のままではいられない方に】
問題を解決するために、いろいろ頑張ってきたのに何故かうまくいかない。
地面の中に埋まってしまったように身動きがとれない。
そんな時は、もしかしたら、問題があなた自身にあるのではなく、
そこから動きだすことのできないシステムにはまってしまったのかも。
そあなたに起きている悪循環を見つけて、
無理のない、ほんの小さな変化を起こすことをめざしてみませんか?
初めは誰も気づかないような小さな変化でも、
悪循環がおきているシステムに介入できれば、その先の大きな変化を生む力になります。
膠着してしまった心を動かすには、どうしても他者の存在が必要になってきます。
身近な人との関係だけでは、うまくそこから抜け出せなくなってしまった。
そんな時に森の相談室のオプション「相談/Non」を提案したいと思います。